最終更新日: 2021年2月26日
CentOSでユーザーの一覧を確認する方法を紹介!
CentOSでユーザーの一覧を確認する方法を紹介します。登録しているユーザーの一覧や、現在システムにログインしているユーザーの一覧の確認方法を解説していきます。
CentOSで登録されているユーザーの一覧や、現在ログイン中のユーザーの一覧などを確認する方法を今回紹介していきます。
CentOSでユーザーの一覧を確認する方法
登録されているユーザーの一覧
登録されているユーザーの一覧は/etc/passwd
に記載されています。下記のコマンドからユーザーの一覧を確認することが出来ます。
ユーザーの一覧を確認するコマンド
cat /etc/passwd
root:x:0:0:root:/root:/bin/bash
bin:x:1:1:bin:/bin:/sbin/nologin
daemon:x:2:2:daemon:/sbin:/sbin/nologin
mysql:x:27:27:MySQL Server:/var/lib/mysql:/bin/false
コロン(:)で区切られていますが、一番左の部分がユーザー名です。
コロン区切りでそれぞれ下記を意味します。
- x: パスワードの省略
- 0や1の数値: ユーザーID
- 0や1の数値: グループID
- rootやMySQL Serverなど: コメント
- /rootなど: ホームディレクトリ
- /bin/bashなど: ログインシェル
またユーザー名のみ必要な場合は下記のコマンドで取得出来ます。
ユーザーの一覧を確認するコマンド
cat /etc/passwd | sed -e 's/:.*//g'
(出力例)
root
bin
daemon
mysql
現在ログイン中のユーザーの一覧
次に同じシステムにログインしているユーザーの一覧を表示するコマンドです。ログイン中のユーザーの一覧はusers
コマンドで取得出来ます。
ログイン中のユーザーの一覧を確認するコマンド
users
(出力例)
root
qumeru
