最終更新日: 2021年2月6日
JavaScriptでその関数の自身の関数名を取得する方法!
JavaScriptでその関数の自身の関数名を取得する方法についてサンプルコード付きで解説します。JavaScriptでその関数の自身の関数名を取得することは現在は非推奨となっていることですが可能です。では見ていきましょう。
コンテンツ [表示]
JavaScriptでその関数の自身の関数名を取得する方法
JavaScriptでその関数の自身の関数名を取得するには、arguments
というオブジェクトを使用します。
それではサンプルコードを用意したので確認してみましょう。
このように自身のfunction
名を取得できることが分かります。
コード内のargument.callee
で関数そのものを取得し、arguments.callee.name
で関数名を呼び出しています。
注意点として関数はアロー関数は使わずに、必ずfunctionを記述してください。
アロー関数だと関数名を取得できませんでした。
またこちら現在は非推奨となっているため、strictモードでは用いることができないので注意してください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
こちら現在は非推奨となっていることですが、上記で挙げた注意点にさえ気を付ければJavaScriptでその関数の自身の関数名を取得することが可能です。
ぜひ試してみてください。
